内容
add_comment一番コメントする(匿名)
宮迫博之が米8キロの買い占めについて語る
高級寿司店でも利用される1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていたと週刊誌に書かれ、コロナウイルス騒動も合わせてTwitterトレンド入りした事について大人気YouTuberのヒカルと共に語る動画。実際の記事は以下。
宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め(写真週刊誌)
「お米屋さんで、高級寿司店でも利用される1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていました」(居合わせた客)“闇米” ならぬ、「セレブ米」の買い溜めは、さすがに笑えないよ……。
普通に米を買っただけ、しかも普通のあきたこまち
宮迫博之が話すには普通に米を買いに行っただけで、セレブ米ではなく普通のあきたこまちで高級品でもない。米は重いので嫁にまかせずいつも買っているらしい。しかも8キロ以上買ったらしい。大学生の息子がいて3人家族で8キロは少ないと話す。たしかにそうだ。
写真週刊誌FLASH(フラッシュ)に直接電話
- 高級米を購入したかを再確認するが銘柄は確認していないとFLASHは解答。
- 8キロの米の購入は世間一般の認識で「買い溜め」になるかを確認。FLASHは8キロの米の購入は買い溜めと解答。まぢかw
- さらにコロナウイルス騒動で正しい情報が求められる中でメディアとしてどう考えているかを問いただす。少し水戸黄門的な流れで面白い。
FLASH編集長代理に電話チェンジ
電話途中で上の者と電話をチェンジ。編集長代理がFLASHとしては米の8キロ買い溜めの表現は間違っていないので謝罪はできかねると回答。米8キロはご家族3人でも多いと話すFLASHの編集長代理。
FLASHは「通常のあきたこまち」を高級寿司店で使う米と認識と回答。
この動画は面白い!FLASHのグダグダさも必見。